ホーム > 研修のご案内 > 当教室で取得できる資格について

当教室で取得できる資格について

更新日 : 2023. 2. 16

1. 精神保健指定医

医局風景

精神科臨床においては,精神保健福祉法に基づき,精神障害患者の人権を擁護しつつ適切かつ迅速な医療を行い,行動制限などの専門的な措置が実施されます。そのためには, 厚生労働大臣が指定する国家資格である, 精神保健指定医が欠かせません。精神保健指定医の取得要件としては, 医師として5年間(その内精神科医として3年間)の臨床経験を積み,指定の疾患について合計5症例の症例レポートを提出し,口頭試問を受ける必要があります。症例レポートの5症例中1症例は措置入院症例である必要があり,一定期間にわたり措置入院指定病院で研修する必要があります。

板橋病院では, 措置入院症例以外はすべて経験することが可能です。症例レポート作成については, 教室スタッフの十分な指導を受けることができます。措置症例については,教室のネットワークを駆使し,教室出身の指導者が在籍する関連病院で責任をもって指導します。

2. 精神科専門医

板橋病院は, 日本精神神経学会の研修指定病院に認定されています。指定されたガイドラインに沿って3年間の臨床研修,指定の症例レポートの作成,精神神経学会の専門医試験を経て精神科専門医が取得できます。専門医取得に関しても,教室スタッフの指導および板橋病院精神科病棟の豊富な症例経験が大きな力となります。

当精神科の専門医研修プログラムは, 板橋病院及び関東にある6カ所の精神科専門病院・一般病院精神科により構成されています。総合病院精神科と精神科専門病院の双方での研修を通じて, サブスペシャリティーの基礎となる精神科診療技法を獲得し, 地域に根ざす精神科医としての臨床マインドの習得することを目標とします。

当精神科専門医プログラムの詳細については → 精神科専門医研修プログラム をご覧ください。

3. その他の学会専門医

精神科に関連する学会の中には,専門医制度を持つ学会があります。日本老年精神医学会(認知症や老年期精神疾患の専門医),日本総合病院精神医学会(リエゾン精神医学の専門医),日本臨床精神神経薬理学会(精神科薬物療法の専門医),日本睡眠学会(睡眠障害の専門医)などです。これらの専門医を取得する場合は,指導医資格を持つ教室スタッフが直接, 指導します。