入学者選抜案内

2023年度 日本大学医学部 地域枠選抜案内

2023年度日本大学医学部 地域枠選抜案内

二次試験の試験会場が経済学部校舎 3号館(東京都千代田区)に変更になりました。くわしくはこちら

2023年度 日本大学医学部 一般選抜 N全学統一方式 第1期 要項

募集人員 90名
出願期間 2023年1月5日(木) ~ 1月20日(金)
入学検定料 60,000円
選考期日
試験場
合格発表日時
【一次試験】
試験日    2月 1日(水) N方式実施試験場の中から希望する受験地を選択
合格発表日時 2月 6日(月) 午後4時

【二次試験】
試験日    2月11日(土・祝)医学部校舎 経済学部校舎 3号館に変更になりました。くわしくはこちら
合格発表日時 2月16日(木) 午後1時













理 科 「物理基礎・物理」
「化学基礎・化学」
「生物基礎・生物」
の3科目の中から2科目選択
120分
(各60分)
200点
外国語 「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 60分 100点
数 学② 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B (確率分布と統計的な推測を除く)」 60分 100点
※上記の得点を標準化得点に換算し,合否判定します。



数 学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B (確率分布と統計的な推測を除く)」(記述式) 60分 60点
外国語 「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 60分 60点
面 接 約20分 60点
※ アドミッション・ポリシーに基づき,面接評価を重視し,調査書等を含めて多元的な尺度から複数の評価者により適格性の評価を判定する。したがって,学力検査の成績に関わらず不合格となることがある。
※一般選抜における主体性等の評価について,インターネット出願サイトのマイページに入力した内容を面接時の参考資料として活用します。
健康診断 必要と認められる者
入学手続期限 2月24日(金)
二段階手続期限 3月10日(金)
※2段階手続申込金100万円は本学入学の場合,納入金に充当

2023年度 日本大学医学部 一般選抜 N全学統一方式 第2期 要項

募集人員 15名
出願期間 2023年1月5日(木) ~ 2月24日(金)
入学検定料 60,000円
選考期日
試験場
合格発表日時
【一次試験】
試験日    3月 4日(土)  N方式実施試験場の中から希望する受験地を選択
合格発表日時 3月13日(月)  午後4時

【二次試験】
試験日    3月17日(金)  医学部校舎 経済学部校舎 3号館に変更になりました。くわしくはこちら
合格発表日時 3月23日(木)  午後1時













理 科 「物理基礎・物理」
「化学基礎・化学」
「生物基礎・生物」
の3科目の中から2科目選択
120分
(各60分)
200点
外国語 「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 60分 100点
数 学② 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B (確率分布と統計的な推測を除く)」 60分 100点
※上記の得点を標準化得点に換算し,合否判定します。



数 学 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B (確率分布と統計的な推測を除く)」(記述式) 60分 60点
外国語 「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 60分 60点
面 接 約20分 60点
※ アドミッション・ポリシーに基づき,面接評価を重視し,調査書等を含めて多元的な尺度から複数の評価者により適格性の評価を判定する。したがって,学力検査の成績に関わらず不合格となることがある。
※一般選抜における主体性等の評価について,インターネット出願サイトのマイページに入力した内容を面接時の参考資料として活用します。
健康診断 必要と認められる者
入学手続期限 3月28日(火)

2023年度 日本大学医学部 校友子女選抜要項

募集人員 5名
出願資格 大学入学資格を有し,本学部への入学を第一希望とする校友の子女(法定血族を含む2親等内直系血族)である者。
出願期間 2022年12月1日(木) ~ 12月7日(水)
※日本大学校友会本部事務局への「校友子女確認書」の申請期限は、
令和4年11月22日(火)となりますのでご注意ください。
入学検定料 60,000円
選考期日
試験場
合格発表日時
【一次試験】
試験日    2月 1日(水) 東京会場
合格発表日時 2月 6日(月) 午後4時

【二次試験】
試験日    2月11日(土・祝)医学部校舎 経済学部校舎 3号館に変更になりました。くわしくはこちら
合格発表日時 2月16日(木) 午後1時













理 科 「物理基礎・物理」
「化学基礎・化学」
「生物基礎・生物」
の3科目の中から2科目選択
120分
(各60分)
200点
外国語 「コミュニケーション英語Ⅰ・コミュニケーション英語Ⅱ・コミュニケーション英語Ⅲ・英語表現Ⅰ・英語表現Ⅱ」 60分 100点
数 学② 「数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B (確率分布と統計的な推測を除く)」 60分 100点
※上記の得点を標準化得点に換算し,合否判定します。



面 接 約20分 60点
※ アドミッション・ポリシーに基づき,面接評価を重視し,調査書等を含めて多元的な尺度から複数の評価者により適格性の評価を判定する。したがって,学力検査の成績に関わらず不合格となることがある。
※インターネット出願サイトのマイページに志願者自身が入力した主体性等の評価に係る内容は,採点対象とせず,面接時の参考資料として活用します。
健康診断 必要と認められる者
入学手続期限 2月24日(金)
備考 ① 合格基準に達しない場合,合格者数が募集人員に満たないこともある。
② 校友子女選抜に出願した場合はN全学統一方式第1期に出願できない。
③ 法定血族の場合は,大学入学年度の3年前の4月1日以前に養子縁組をしていること。
ページトップへ