ホーム ▶︎ 医療関係者の方へ ▶︎ 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
城北・埼玉南部
耳鼻咽喉科学術集会
日大板橋病院の耳鼻咽喉科では前主任教授の木田亮紀が1999年(平成11年)に「城北・埼玉南部地域医療連携会」を創設し、その後「城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会」に改称し、定期的に年2回の学術集会と懇親会を開催させていただいております。
いつもお世話になっております地域のクリニック、病院の先生方と「直接」お会いして「顔の見える」情報交換の場とさせていただき好評を博しております。
当科の診療の実際をご紹介させていただくとともに、外部から専門の講師の先生を招聘して最新の医療トピックスをお話しいただく講演会をおこなっています。普段のご紹介状や当科からのお返事ではお伝えきれない点や疑問点などもお気軽にお話しいただけます。加えて、地域の先生方どうしのコミュニケーションの場としてもご活用いただいております。
最近のプログラムから
第49回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会を令和7年3月13日に開催させていただきました。ハイブリッド開催となりましたので、遠方の先生方も含め、多くの先生方にご参加いただきまして盛況となりました。 領域講習では、東京大学大学院医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頚部外科 教授 近藤 健二 先生に「 嗅覚障害の基礎と臨床―アレルギー性鼻炎から神経変性疾患まで― 」を講演して頂きました。また、いつもお世話になっております地域の先生方から板橋病院にご紹介いただきました症例をもとに当教室員たちが症例報告をさせていただきました。
第49回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和7年3月13日(木)18:20~20:10
- 場 所:
- ハイブリッド形式(使用媒体:Zoom)
- 会 場:
- ホテルメトロポリタン池袋 3F カシオペア
(住所:東京都豊島区西池袋1-6-1)
(TEL:03-3980-1111)
- 総合司会:
- 矢部 健介(日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長)
- 製品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤『ルパフィン錠10mg』の適正使用について
田辺三菱製薬株式会社
- 一般演題:(18:30~19:15)
- 『CTによる膿瘍形成の予測~耳鼻咽喉科領域におけるCTの新しい活用法~』
菊田 周(日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
- 『めまい専門外来の紹介と最近の動向』
野村 泰之(日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
- 『耳管ピン手術をきっかけに発見された髄膜脳瘤の1例』
谷口 智美(日本大学医学部附属板橋病院 耳鼻咽喉・頭頚部外科)
- 耳鼻咽喉科領域講習:(19:10~20:10)
- 座長 大島 猛史(日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授)
- 「嗅覚障害の基礎と臨床―アレルギー性鼻炎から神経変性疾患まで―」
東京大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科 教授
近藤 健二 先生
- *現地参加の場合は、チェックイン・アウトチェックの時間管理の為、日耳鼻会員証をご持参ください。
*Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 田辺三菱製薬株式会社
過去のプログラムから
第48回 令和6年10月31日
(第48回プログラムはこちら)
第48回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和6年10月31日(木)18:30~20:15
- 場 所:
- ハイブリッド形式(Zoom ウェビナー使用)
- 会 場:
- ステーションコンファレンス池袋
<豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル12階>
- 座 長:
- 矢部 健介(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長)
- 一般演題:各演題15分(質疑応答込み)× 3演題 (18:30~19:15)
- 『IgG4関連疾患に起因する喉頭肉芽腫が疑われた1例』
西山 秀徳 先生(国立病院機構 埼玉病院 耳鼻咽喉科)
- 『口蓋扁桃摘出術後に夜尿が治癒した1例』
正田 悠太(川口市立医療センター 耳鼻咽喉科)
- 『耳管ピン手術をきっかけに発見された髄膜脳瘤の1例』
谷口 智美(日本大学医学部附属板橋病院 耳鼻咽喉・頭頚部外科)
- 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 大島 猛史(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 主任教授)
- 「CQ から紐解いていく今日の頭頸部癌治療~制吐療法も含めて~」
岐阜大学医学部附属病院 耳鼻咽喉科学 教授
小川 武則 先生
- *現地参加の場合は、チェックイン・アウトチェックの時間管理の為、日耳鼻会員証をご持参ください。
*Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 大鵬薬品工業株式会社
第47回 令和6年2月29日
(第47回プログラムはこちら)
第47回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和6年2月29日(木)18:30~20:15
- 場 所:
- ハイブリッド形式(Zoom ウェビナー使用)
- 会 場:
- ステーションコンファレンス池袋
<豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル12階>
- 総合司会:
- 木村 優介(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長)
- 一般演題:各演題15分(質疑応答込み)× 3演題(18:30~19:15)
- 『前庭性発作症を疑い, 治療経過中に聴覚障害を呈した1例』
藤原 大 先生(国立病院機構 埼玉病院)
- 『当科における上咽頭発生乳頭腫の治療経験』
海野 昌也(日本大学病院 耳鼻咽喉科)
- 『外転神経麻痺で発症したIgG4関連疾患症例』
原 將太(日本大学医学部附属板橋病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 大島 猛史(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授)
- 「目指せ快眠!アレルギー性鼻炎と舌下神経電気刺激臨床を含む睡眠時無呼吸の治療展開」
順天堂大学医学部 耳鼻咽喉科学講座 准教授
井下 綾子 先生
- *現地参加の場合は、チェックイン・アウトチェックの時間管理の為、日耳鼻会員証をご持参ください。
*Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 大鵬薬品工業株式会社
第46回 令和5年9月21日
(第46回プログラムはこちら)
第46回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和5年9月21日(木)18:20~20:20
- 場 所:
- ハイブリッド形式 (使用媒体:Zoom)
- 会 場:
- ステーションコンファレンス池袋 12F Room2
(住所:東京都豊島区西池袋1丁目11-1)
(TEL:03-5954-1030)
- 総合司会
- 木村 優介(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長)
- 一般演題:(18:20~19:20)
- 『嗅覚障害の病態と治療 ~慢性副鼻腔炎・感冒・アレルギー性鼻炎を中心に~』
日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 菊田 周 先生
- 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 大島 猛史(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授)
- 『鼻副鼻腔悪性腫瘍に対する集学的治療 ~北海道大学での取り組み』
北海道大学 耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学 教授 本間 明宏 先生
- *現地参加の場合は、チェックイン・アウトチェックの時間管理の為、日耳鼻会員証をご持参ください。
*Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 田辺三菱製薬株式会社
第45回 令和5年3月23日
(第45回プログラムはこちら)
第45回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和5年3月23日(木)18:20~20:15
- 場 所:
- ハイブリッド形式 (使用媒体:Zoom)
- 会 場:
- TKP池袋カンファレンスセンター
- 東京都豊島区南池袋2-22-1 第3高村ビル 6階 ホールA
- TEL:03-5957-3520
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 木村 優介
- 内 容:
- 1. 製品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤 『ルパフィン錠10mg』の適正使用について
田辺三菱製薬株式会社
- 2. 症例検討:(18:30~19:15)
- 『広範な皮膚欠損と嚥下障害をきたした深頸部・縦隔膿瘍の一例』
小池 直人(東京都立広尾病院 耳鼻咽喉科)
- 『自己免疫性内耳疾患症例における平衡障害』
松田 慶士(日本大学病院 耳鼻咽喉科)
- 『甲状軟骨形成術1型が奏功した片側性声帯萎縮症の検討』
迎 亮平(日本大学医学部附属板橋病院 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- ※症例①,③に関しては旧所属施設での症例のため、所属は旧所属名にて表記
- 3. 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「患者のニーズに応えるスギ花粉症診療」
千葉大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科・頭頸部腫瘍学 准教授 米倉 修二 先生
- *Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 田辺三菱製薬株式会社
第44回 令和4年9月24日
(第44回プログラムはこちら)
第44回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和4年9月29日(木)18:20~20:15
- 場 所:
- ZOOMウェビナーによるLive配信
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 木村 優介
- 内 容:
- 1. 商品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤『ビラノアOD錠20mg』の適正使用について
大鵬薬品工業株式会社 東京支店城西出張所 井上 琢視
- 2. 症例検討:(18:30~19:15)
- 「質的味覚障害に対するロフラゼプ酸エチルの使用経験」
鈴木 佳奈(日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 「新型コロナウイルス感染症後に発症した
声門後部癒着症の1例」
西山 秀徳(日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 「咽後膿瘍から縦隔膿瘍に至った一例」
大木 洋佑(川口市立医療センター 耳鼻咽喉科)
- 3. 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 主任教授 大島 猛史
- 「頭頸部癌診療ガイドライン改訂と集学的治療について」
東京医科歯科大学大学院 頭頸部外科学分野 教授 朝蔭 孝宏 先生
- *Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 大鵬薬品工業株式会社
第43回 令和4年3月31日
(第43回プログラムはこちら)
第43回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和4年3月31日(木)18:20~20:15
- 場 所:
- ZOOMウェビナーによるLive配信
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 池田 篤生
- 内 容:
- 1. 製品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤 『ビラノアOD錠20mg』の適正使用について
大鵬薬品工業株式会社 東京支店城西出張所 井上 琢視
- 2. 症例検討:(18:30~19:15)
- 『Ejnell 氏術を施行した両側声帯固定症例の検討』
山田 裕太郎(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
- 『甲状軟骨形成術2 型直後に気息性嗄声のため再手術を施行した1例』
安田 大成(日本大学病院 耳鼻咽喉科)
- 『当院における人工内耳装用者の術後アンケート調査の検討』
河江 千尋(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
- 3. 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 主任教授 大島 猛史
- 「アレルギー性鼻炎、鼻副鼻腔炎の新しい疾患概念と治療」
関西医科大学総合医療センター耳鼻咽喉科・頭頸部外科 病院教授 朝子 幹也 先生
- *Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 大鵬薬品工業株式会社
第42回 令和3年9月16日
(第42回プログラムはこちら)
第42回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和3年9月16日(木)18:20~20:15
- 場 所:
- オンライン上での開催(使用媒体:Zoom)
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 池田 篤生
- 内 容:
- 1. 製品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤『ルパフィン錠10mg』の適正使用について
田辺三菱製薬株式会社
- 2. 症例検討:(18:30~19:15)
- 『中咽頭癌の治療後経過観察中にみられた頭頸部放線菌症の1例』
和智 勝哉(日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野)
- 『耳下腺腫瘍と鑑別を要した表在性血管粘液腫の一例』
片野 博文(埼玉病院)
- 『定位放射線治療後15年の経過で再発した聴神経腫瘍の一例』
見澤 大輔(日本大学病院)
- 3. 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「COVID-19感染症下のアレルギー性鼻炎のマネジメント」
東北医科薬科大学 耳鼻咽喉科 教授 太田 伸男 先生
- *Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 田辺三菱製薬株式会社
第41回 令和3年3月18日
(第41回プログラムはこちら)
第41回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和3年3月18日(木)18:20~20:15
- 場 所:
- オンライン上での開催(使用媒体:Zoom)
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 田中 真琴
- 内 容:
- 1. 商品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤『ルパフィン錠10mg』の適正使用について
田辺三菱製薬株式会社
- 2. 症例検討:(18:30~19:15)
- 「話声位上昇のために多数回の音声外科手術を施行した性同一障害の1例」
馬場 剛士(日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 「耳下腺炎を契機に発症した細菌性肺塞栓の一例」
片野 博文 先生(埼玉病院)
- 「喉頭転移をきたした大腸癌の一例」
正田 悠太 先生(川口市立医療センター)
- 3. 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「嗅覚障害 〜Allergy & Infection〜」
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学教室 講師 森 恵莉 先生
- *Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 田辺三菱製薬株式会社
第40回 令和2年9月24日
(第40回プログラムはこちら)
第40回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和2年9月24日(木)18:20~20:15
- 場 所:
- オンライン上での開催(使用媒体:Microsoft Teams)
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 田中 真琴
- 内 容:
- 1. 商品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤『ビラノア錠20mg』の適正使用について
大鵬薬品工業株式会社
- 2. 症例検討:(18:30~19:15)
- 「披裂軟骨内転術後に創部感染をきたしゴアテックス逸脱を認めた一例」
福原 理恵子(日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 「再発手術をくりかえした頬部筋上皮腫の一例」
米山 英次郎(日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 「外耳道多形腺腫の一例」
原 将太(日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 3. 耳鼻咽喉科領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「頭頸部がん治療にまつわる諸問題 ~セカンド・オピニオン外来での経験を通じて~」
国立がん研究センター中央病院 頭頸部外科 科長 吉本 世一
- *Web開催の場合も耳鼻咽喉科領域講習は、開始5分以降の入場者と途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。(ログイン・ログオフの時間管理が義務付けられております)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 大鵬薬品工業株式会社
第39回 平成31年2月28日
(第39回プログラムはこちら)
第39回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 令和元年9月26日(木)18:20~20:15
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room 2」
東京都豊島区西池袋1-11-1
TEL 03-5954-1030
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 田中 真琴
- 内 容:
- 1. 商品紹介:(18:20~18:30)
- アレルギー性疾患治療剤 『ルパフィン錠10mg』
田辺三菱製薬株式会社
- 2. 症例検討:(18:30~19:15)
- 「声門下閉鎖術後の盲端からの唾液漏に対し再手術を施行した1例」
片野 博文 (日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 「繰り返す声門下喉頭炎で発症した再発性多発軟骨膜炎の1例」
米山 英次郎 (日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 「治療により聴力改善をみた先天性サイトメガロウイルス感染症の1例」
木村 優介 (日本大学 耳鼻咽喉・頭頸部外科)
- 3. 領域講習:(19:15~20:15)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「満足度向上を目指したアレルギー性鼻炎の診療と教育」
国際医療福祉大学大学院医学研究科 耳鼻咽喉科 教授 岡野 光博 先生
- *耳鼻咽喉科領域講習は開始5分以降の入場はできません。また、途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。
※会終了後、意見交換会がございます。マイカーでご来場の際、飲酒はお控えくださいますようお願い致します。
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- 大鵬薬品工業株式会社
- 田辺三菱製薬株式会社
第38回 平成31年2月28日
(第38回プログラムはこちら)
第38回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成31年2月28日(木)19時00分~21時00分
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room 2」
東京都豊島区西池袋1-11-1
TEL 03-5954-1030
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 田中 真琴
- 内 容:
- 1. 商品紹介:(18:20~18:30)
- 不眠症治療剤「ルネスタについて」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討:(18:30~19:30)
- ご紹介いただいた症例
- 3. 領域講習:(19:30~20:30)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「耳鼻咽喉科の社会医学」
昭和大学医学部耳鼻咽喉科学講座 主任教授 小林 一女 先生
- *耳鼻咽喉科領域講習は開始5分以降の入場はできません。また、途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。
※当日はお弁当をご用意させて頂いております。(なお、国公立等の施設にご所属の先生方におかれましては、事前にご所属施設の規則等をご確認の上、ご対応頂きますようお願い申し上げます。)
- 共 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第37回 平成30年9月20日
(第37回プログラムはこちら)
第37回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成30年 9月20日(木)18:20~20:30
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room 2」
- 東京都豊島区西池袋1-11-1
- TEL 03-5954-1030
- 総合司会
- 日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 田中 真琴
- 内 容:
- 1. 商品紹介:(18:20~18:30)
- 不眠症治療剤「ルネスタについて」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討:(18:30~19:30)
- ご紹介いただいた症例
- 3. 領域講習:(19:30~20:30)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「腫瘍による顔面神経麻痺」
東海大学医学部付属病院 耳鼻咽喉科 准教授 濵田 昌史 先生
- *耳鼻咽喉科領域講習は開始5分以降の入場はできません。また、途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。
※会終了後、立食形式の情報交換会を予定しております。(なお、国公立等の施設にご所属の先生方におかれましては、事前にご所属施設の規則等をご確認の上、ご対応頂きますようお願い申し上げます。)
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第36回 平成30年3月8日
(第36回プログラムはこちら)
第36回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成30年3月8日(木)19時00分~21時00分
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room 1」
- 東京都豊島区西池袋1-11-1
- TEL 03-5954-1030
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 岸 博行
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時50分~19時00分
- 不眠症治療剤不眠症治療剤「ルネスタ錠1mg・2mg・3mgについて」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 19時00分~20時00分
- 「当科におけるIgA腎症に対する口蓋扁桃摘出術の検討」
原 將太
- 「末梢性めまいと診断された小脳梗塞の1例」
御子柴 郁夫
- 「中耳腫瘍の2例」
上浦 大輝
- 3. 領域講習 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史
- 「難渋する鼻副鼻腔炎診療の実際 ─症例をどう考えるか─」
滋賀医科大学 耳鼻咽喉科学講座 教授 清水 猛史 先生
- *耳鼻咽喉科領域講習は開始5分以降の入場はできません。また、途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第35回 平成29年10月12日
(第35回プログラムはこちら)
第35回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成29年10月12日(木)18時30分~20時30分
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room2」
- 東京都豊島区西池袋1-11-1
- TEL 03-5954-1030
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 岸 博行
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時20分~18時30分
- 不眠症治療剤「ルネスタについて」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 18時30分~19時30分
- 「味覚異常を示す低亜鉛血症患者のノベルジン®投与による血清亜鉛値の変化」
岸田 杏子
- 「甲状舌管嚢胞から発生した乳頭癌の2症例」
御子柴 郁夫
- 「Hyrtl’sfissureからの耳性髄液漏症例」
黄田 忠義
- 3. 領域講習 19時30分~20時30分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史先生
- 「頭蓋底・顔面深部の外科」
亀田総合病院頭頸部外科部長 岸本 誠司 先生
- *耳鼻咽喉科領域講習は開始5分以降の入場はできません。また、途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第34回 平成29年3月2日
(第34回プログラムはこちら)
第34回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成29年3月2日(木)19時00分~21時00分
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room2」
- 東京都豊島区西池袋1-11-1
- TEL 03-5954-1030
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 岸 博行
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時50分~19時00分
- 不眠症治療剤「ルネスタ錠1mg・2mg・3mg」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 19時00分~20時00分
- 「頸部巨大脂肪肉腫の一例」
小山 哲
- 「上半規管裂隙症候群に対し経中頭蓋窩法をおこなった一症例」
田井 道愛
- 「耳管開放症の生活指導と耳管ピン治療について」
平井 良治
- 3. 特別講演 20時00分~21時00分(領域講習)
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史先生
- 「聴覚過敏の臨床」
福岡大学医学部耳鼻咽喉科学教室 教授 坂田 俊文 先生
- *耳鼻咽喉科領域講習は開始5分以降の入場はできません。また、途中退場者には受講証明書を発行できませんので、ご了承ください。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第33回 平成28年9月15日
(第33回プログラムはこちら)
第33回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成28年9月15日(木)18時20分~20時30分
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room2」
- 東京都豊島区西池袋1-11-1
- TEL 03-5954-1030
- 総合司会
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 医局長 岸 博行
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時20分~18時30分
- 不眠症治療剤「ルネスタ錠1mg・2mg・3mg」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 18時30分~19時30分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 鴫原 俊太郎
- 「喉頭腫瘍が疑われた喉頭潰瘍の一例」
三浦 怜央
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 岸 博行
- 「先天性頸部遺残軟骨の一例」
矢部 健介
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 平井 良治
- 「当科における鼻すすり型耳管開放症について」
田井 道愛
- 3. 特別講演 19時30分~20時30分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史 先生
- 「中頭蓋窩病変と側頭骨外科について」
順天堂大学医学部附属練馬病院 耳鼻咽喉・頭頸科 准教授 角田 篤信先生
- *会終了後、Room3において、立食形式の情報交換会を予定しております。
(なお、国公立等の施設にご所属の先生方におかれましては、事前にご所属施設の規則等をご確認のうえ、ご対応いただきますようお願い申し上げます。)
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第32回 平成28年2月18日
(第32回プログラムはこちら)
第32回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成28年2月18日(木)18時45分~21時00分
- 場 所:
- ステーションコンファレンス池袋12階 「Room2」
- 東京都豊島区西池袋1-11-1
- TEL 03-5954-1030
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時45分~19時00分
- 不眠症治療剤「ルネスタ錠1mg・2mg・3mg」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 19時00分~20時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 岸 博行
- 「当科耳管専門外来の現況」
矢部 健介
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 平井 良治
- 「再発転移頭頸部癌に対するセツキシマブの使用経験」
森田 優登
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 鴫原 俊太郎
- 「当科味覚専門外来の現況」
田中 真琴
- 3. 特別講演 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史 先生
- 「鼻科領域の内視鏡手術および術後ケア」
東京慈恵会医科大学 耳鼻咽喉科学講座 教授 鴻 信義先生
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第31回 平成27年9月24日
(第31回プログラムはこちら)
第31回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成27年9月24日(木)18時20分~20時30分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン2階「曙」
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時20分~18時30分
- 不眠症治療剤「ルネスタ錠1mg・2mg・3mg」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 18時30分~19時30分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 鴫原 俊太郎
- 「鼻腔から発生した髄外性形質細胞腫の一例」
黄田 忠義
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 浅川 剛志
- 「頭頸部原発神経内分泌小細胞癌の三例」
森田 優登
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 野村 泰之
- 「当科耳管外来の現況」
木村 優介
- 3. 特別講演 19時30分~20時30分
- 座長 日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 大島 猛史 先生
- 「一側喉頭麻痺の病態診断と治療」
熊本大学大学院生命科学研究部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科分野 教授 湯本 英二先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン2階「夕鶴」にて立食による情報交換会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第30回 平成27年2月12日
(第30回プログラムはこちら)
第30回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成27年2月12日(木)18時45分~21時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン3階「光」
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時45分~19時00分
- 不眠症治療剤「ルネスタ錠1mg・2mg・3mg」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 19時00分~20時00分
- 「鼻腔に発生した多形腺腫の一症例」
岸野 明洋
- 「特発性難聴と考えられたクライオピリン関連周期熱症候群の一例」
永田 善之
- 「経過中に心筋炎を合併した反復性喉頭浮腫の一例」
田井 道愛
- 3. 特別講演 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部附属板橋病院 診療准教授 鴫原 俊太郎 先生
- 「耳管開放症の臨床」
日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科分野 主任教授 大島 猛史先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン2階「曙」にて立食による情報交換会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第29回 平成26年2月27日
(第29回プログラムはこちら)
第29回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成26年2月27日(木)18時45分~21時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン4階「桜」
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1. 商品紹介 18時45分~19時00分
- プロトンポンプ阻害剤「パリエット錠」
エーザイ株式会社
- 2. 症例検討 19時00分~20時00分
- 「磁場式ナビゲーションシステムを用いた副鼻腔手術の一例」
大内 俊孝
- 「鼻副鼻腔に発生したosteofibrous dysplasiaの一例」
田中 真琴
- 「Auditory Neuropathyが疑われた二症例」
増田 毅
- 3. 特別講演 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部附属板橋病院 部長 古阪 徹 先生
- 「花粉症の減感作療法について」
日本医科大学耳鼻咽喉科学 主任教授 大久保 公裕先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン3階「朝日」にて立食による情報交換会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第28回 平成25年2月28日
(第28回プログラムはこちら)
第28回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成25年2月28日(木)18時45分~21時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン2階「曙」
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 18時45分~19時00分
- プロトンポンプ阻害剤「パリエット錠」
エーザイ株式会社
- 2.症例検討 19時00分~20時00分
- 「舌正中切開で舌根部腫瘍を摘出した2例」
友松 裕貴
- 「睡眠時無呼吸症状を契機に発見された上咽頭神経鞘腫の1例」
石井 崇平
- 「発症より12日間経過し視力回復を認めた鼻性視神経症の1例」
大内 俊孝
- 3.特別講演 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 准教授 古阪 徹 先生
- 「顔面神経麻痺の取り扱い」
日本大学医学部 耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 主任教授 池田 稔 先生
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第27回 平成24年10月25日
(第27回プログラムはこちら)
第27回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成24年10月25日(木)18時45分~21時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン2階「曙」
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 18時45分~19時00分
- プロトンポンプ阻害剤「パリエット錠」
エーザイ株式会社
- 2.症例検討 19時00分~20時00分
- 「中耳に原発した内反性乳頭腫の一例」
三浦 正稔
- 「乳突部顔面神経鞘腫の一症例」
石井 崇平
- 「救命した気管腕頭動脈瘻の一症例」
鈴木 啓誉
- 3.特別講演 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 池田 稔 先生
- 「嗄声の診断と治療」
日本大学医学部 教授
駿河台日本大学病院 耳鼻咽喉科 診療部長
牧山 清 先生
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第26回 平成24年3月1日
(第26回プログラムはこちら)
第26回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成24年3月1日(木)18時45分~21時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン3階「カシオペア」
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 18時45分~19時00分
- プロトンポンプ阻害剤「パリエット錠」
エーザイ株式会社
- 2.症例検討 19時00分~20時00分
- 「髄膜炎で発症した成人髄液耳漏の一例」
上浦 大輝
- 「当科で経験した巨大脂肪腫」
石井 崇平
- 「顎下部に発生した多形腺腫由来筋上皮癌の一例」
樋口 雄將
- 3.特別講演 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 池田 稔 先生
- 「耳鼻咽喉科疾患の心身医学的側面と治療について」
日本大学医学部内科学系呼吸器内科 診療教授
日本大学医学部附属板橋病院 心療内科 科長
村上 正人 先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン3階「朝日」にて立食による情報交換会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 桜 耳 会
- エーザイ株式会社
第25回 平成23年10月20日
(第25回プログラムはこちら)
第25回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成23年10月20日(木)18時45分~21時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン3階「光」
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 18時45分~19時00分
- プロトンポンプ阻害剤「パリエット錠」
エーザイ株式会社
- 2.症例検討 19時00分~20時00分
- 「味覚障害患者の予後因子の検討」
戸井 輝夫
- 「顔面神経麻痺を併発した聴神経腫瘍症例」
三浦 正稔
- 「咽頭痛と遷延する発熱で発症したHIV感染症の1症例」
友松 裕貴
- 3.特別講演 20時00分~21時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 池田 稔 先生
- 「嗅覚障害の診断と治療」
金沢医科大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学 教授 三輪 高喜 先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン3階「朝日」にて立食による情報交換会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 特定非営利活動法人桜耳会
- エーザイ株式会社
第24回 平成22年10月21日
(第24回プログラムはこちら)
第24回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成22年10月21日(木)午後6時45分~9時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン2階「曙」の間
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 午後6時45分~7時00分
- めまい・平衡障害治療剤「メリスロン錠」
エーザイ株式会社
- 2.症例検討 7時00分~8時00分
- 「外耳道癌術後再発をきたし、定位放射線治療により腫瘤の消失を認めた一例」
飯國 芙沙子
- 「唾液分泌低下を伴う口腔の異常感に対する塩酸ピロカルピンの効果」
樋口 雄將
- 「大唾液腺腫瘍手術例の検討」
浅川 剛志
- 3.特別講演 8時00分~9時00分
- 座長 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野 教授 池田 稔 先生
- 「末梢前庭障害 ~ 難治例の病態と対応 ~」
講 師:東京医科大学耳鼻咽喉科学教室 主任教授 鈴木 衞 先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン2階「夕鶴」の間にて懇親会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 特定非営利活動法人 桜耳会
- エーザイ株式会社
第23回 平成22年 3月18日
(第23回プログラムはこちら)
第23回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成22年3月18日(木)午後6時45分~9時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン3階「カシオペア」の間
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 午後6時45分~7時00分
- 「メニレットゼリー」
エルメッド・エーザイ株式会社
- 2.症例検討 7時00分~8時00分
- 「航空性外リンパ瘻が疑われた1例」
戸井 輝夫
- 「早期舌癌術後に転移性病変を生じ剖検で食道癌肉腫と診断された1症例」
浅野 友規美
- 「進行性難聴を示した極小聴神経腫瘍の1例」
飯國 芙沙子
- 3.特別講演 8時00分~9時00分
- 「小児科領域の感染症と予防接種」
講 師:日本大学医学部附属板橋病院 小児科 藤田 之彦先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン3階「朝日」の間にて懇親会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 日本大学医師会
- 特定非営利活動法人桜耳会
- エーザイ株式会社
第22回 平成21年 9月17日
(第22回プログラムはこちら)
第22回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成21年9月17日(木)午後6時45分~9時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン2階「曙」の間
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 午後6時45分~7時00分
- プロトンポンプ阻害剤「パリエット錠10mg」
エーザイ株式会社
- 2.症例検討 7時00分~8時00分
- 「眼窩骨膜下腫瘍の1例」
池田 篤生
- 「診断に苦慮した第8脳神経血管圧迫症候群の1例」
高根 智之
- 「Auditory Neuropathyの聴覚の加齢による影響について」
増田 毅
- 3.特別講演 8時00分~9時00分
- 「GERDで生じる耳鼻咽喉科症状とその取り扱い」
講 師:東京医科大学耳鼻咽喉科学講座 教授 渡嘉敷 亮二先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン2階「夕鶴」の間にて懇親会を予定しております。
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 特定非営利活動法人桜耳会
- エーザイ株式会社
第21回 平成21年 2月26日
(第21回プログラムはこちら)
第21回 城北・埼玉南部耳鼻咽喉科学術集会
- 日 時:
- 平成21年2月26日(木)午後6時45分~9時00分
- 場 所:
- ホテルメトロポリタン4階「桜」の間
- 豊島区西池袋1-6-1
- TEL 03-3980-1111
- 内 容:
- 1.商品紹介 午後6時45分~7時00分
- プロトンポンプ阻害剤「パリエット錠10mg」
エーザイ株式会社
- 2.症例検討 7時00分~8時00分
- 「過去3年間に入院治療となった深頚部感染症の検討」
高根 智之
- 「鼓膜形成術(接着法)の検討」
田中 真琴
- 「先天性真珠腫症例の検討」
浅川奈緒子
- 3.特別講演 8時00分~9時00分
- 「画像診断と局所動注化学療法:こう関わって欲しい放射線科」
講 師:日本大学医学部 放射線医学系 古橋 哲先生
- *会終了後、ホテルメトロポリタン4階「桜」の間にて懇親会を予定しております
- 主 催:
- 日本大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学分野
- 共 催:
- 特定非営利活動法人桜耳会
- エーザイ株式会社