履修
履修条件
- 1年次の科目で、専門基礎分野、専門分野の9割以上の単位を修得していれば、2年次の科目を履修することができる。※専門分野「基礎看護学実習Ⅰ」を除く。
- 「基礎看護学実習Ⅰ」を履修した者が、「基礎看護学実習Ⅱ」を履修することができる。
- 「基礎看護学実習Ⅱ」を履修した者が、「地域・在宅看護論実習」、「成人看護学実習Ⅰ」、「成人看護学実習Ⅱ」「老年看護学実習」、「小児看護学実習」、「母性看護学実習」、「精神看護学実習」を履修することができる。
- 1・2年次のすべての科目を修了していなければ3年次の科目を履修するできない。
- 「統合実習」は、卒業予定年次に履修する。