
腎臓・高血圧・内分泌内科としては、基本的に 1~2回の関連病院へ出張を行っています。 関連病院での業務により、幅広い範囲での臨床研修が可能となります。 出張関連病院には、板橋区医師会病院、地域医療機能推進機構横浜中央病院、東京都立広尾病院などがあります。
スウェーデン、オーストラリア、カナダなどの大学とも密接な繋がりがあり留学が可能です。海外交流により、教室のレベルアップが図れますので、積極的にサポートしています。
総合内科専門医、日本腎臓学会専門医、日本透析医学会専門医、日本内分泌学会専門医、日本動脈硬化学会専門医、日本老年病学会専門医、日本高血圧学会専門医、産業医、他
給与:2018年度の新しい専門医制度へ移行後(予定)は、プログラムにより異なる場合があります。
2016年4月現行で、教室所属の専修医は、大学より支給される給与の他、週 1~2日の外勤日が可能となります。
大学勤務以外で、外勤先の給与は、勤務先によって異なりますので、お問い合わせ先にお尋ね下さい。
大学当直:月 3~4回程度(週末は1~2回/月) ※医師年数によって異なる場合があります。
腎臓・高血圧・内分泌内科医局員の募集について詳細をお聞きになりたい方は、下記までお気軽にお問い合わせください。 日本大学医学部 内科学系腎臓・高血圧・内分泌内科学分野 TEL:03-3972-8111(代表) FAX:03-3972-8311 医局長 丸山 高史