交通のご案内をご覧ください
紹介状のない患者さん:午前8時30分から午前11時まで
紹介状をご持参の患者さん:午前8時30分から午後1時まで
(ただし土曜日はどちらの場合も午前11時までとなります)
日曜・祝祭日となります。この他に夏期休診,年末年始,その他の休診日がございますので,詳しくは診察日と休診日をご覧ください。
精神神経科,心療内科,ペインクリニック,東洋医学科,歯科口腔外科は予約が必要となります。また神経内科,睡眠センターでもなるべく予約をされますようお願いいたします。詳しくは受診を希望する診療科へ事前に電話にて(大代表3972-8111)ご確認ください。
健康保険証・診察券(お持ちの方)・各種医療証/受給者証等(お持ちの方)・紹介状(お持ちの方)が必要です。
病院1階 新患フロントへお越しください。
初診の詳しいお手続きにつきましては,初診の患者さんへをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症感染防止対策のため,当面の間初診の方は,他の医療機関からの紹介状をお持ちの方に限らせていただきます。ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
紹介状をお持ちでない方でも受診できます。
ただし,当病院は特定機能病院のため,紹介状をお持ちでない場合は初診時に保険外併用療養費として別途5,500円(税込み)をご負担いただきます。
可能な限りお応えいたしますが,診察日等によりご希望に添えない場合もございます。詳しくは受診される各診療科の窓口にご相談ください。
1階正面玄関右手に受診相談窓口がありますので,そちらでご相談ください。
診療科により異なりますので,予約した診療科へ直接ご連絡をしてください。
他の診療科に初めて受診される患者さんは,初診と同じ手続きが必要となります。1階 新患フロントにてお手続きをしてください。
最後に受診した月を含めて6ヶ月以上経過している場合は,あらためて手続きが必要となりますので,1階 新患フロントでお手続きください。
1階 新患フロントにて再発行いたします。(手数料200円)
保険証,医療受給者証関係書類,入院申込書(誓約書),診察券,印鑑,その他身の回りでお使いになるもの(洗面用具,寝巻,スリッパ等)をご用意ください。
1階売店で身の回りの必要な物は購入できます。
地下1階の入退院会計窓口(平日:9:00~16:30,土曜:9:00~14:00)でお支払いください。地下1階の防災センター向かいにある自動精算機(ご利用時間:9:30~20:00)でもお支払いいただけます。
現金,またはクレジットカードでお支払いできます。銀行振込はご利用になれません。
1階売店で取り扱っております。
原則として付き添いはできません。
各ベッドサイドに1台ずつ備えてあります。
ご視聴には専用の「テレビカード」が必要になりますので,病棟各階エレベーターホールでご購入ください。
各階に備えてあります。ご利用の際は「テレビカード」が必要です。
入院の際,パソコンは持込みを制限させていただいおいております。予め御了承願います。
お呼び出しはできません。
病棟により異なります。詳しくはお見舞いの方へをご覧ください。
風邪気味の方や体調のすぐれない方は面会をご遠慮ください。
また,小児病棟に中学生以下のお子さまは入棟できません。
電話でのお答えはしておりません。
患者さんのご家族にお尋ねいただくか,地下1階防災センターまでお越しください。
1階正面玄関を入った右側に三菱UFJ銀行のATMを設置しております。
コピー機は地下1階防災センター向かいにあります。院内でのファクシミリの対応はしておりません。
臨床研究推進センターまでお電話にてお問い合わせください。
現在、募集を中止しております。
当病院は敷地内全面禁煙となっておりますので喫煙場所はございません。
診療についてはお掛かりの診療科があれば直接お問い合わせください。
緊急の場合に限り,3階〜8階エレベーターホールの所定の場所で利用できます。
1階総合案内付近と,地下1階入退院フロント入口に車イスがございますのでご自由にお使いください。
申し訳ございませんが,設置しておりません。