日大2025年度看護職員募集案内
6/24

[8月〜1月]◦研究取組み 個別指導5 ラダーシステム全職員対象院内認定コース 対象:ラダーⅢ〜Ⅴ◦静脈注射 ◦救急外来トリアージ ◦スキンケア ◦BLS ◦日本看護協会承認資格◦マネジャー◦スペシャリスト[6月]◦看護診断◦医療事故防止[10月]◦感染症看護◦褥瘡予防◦傾聴と共感◦看護倫理[2月]Part 1 [2月]◦プリセプター の役割◦新人教育 システム◦青年期の特徴Part 3 [9月](少人数制研修)1回/月 1日コース[7月](14日間開催)[9月](14日間開催)◦活動・休息援助技術◦与薬の技術◦症状・生体機能管理技術◦安全確保の技術◦食事援助技術[10月](14日間開催)◦呼吸・循環を整える技術◦与薬の技術◦安全確保の技術◦感染防止の技術[12月](14日間開催)◦症状・生体機能管理技術◦救命救急処置技術◦その他の技術[2月](14日間開催)必修研修基本的看護技術1◦医療事故防止◦感染予防対策◦輸液ポンプ・ シリンジポンプ◦フィジカル イグザミネーション 看護必要度◦輸血 ◦麻薬◦救急看護◦看護診断◦人工呼吸器◦医療安全 ◦看護倫理◦認知症看護 ◦褥瘡予防◦事例発表 1年間の看護の振り返り基礎看護技術修得研修◦環境調整技術◦食事援助技術◦排泄援助技術◦清潔・衣生活援助技術◦症状・生体機能 管理技術◦救命救急処置技術◦クリティカルケア看護技術◦症状・生体機能管理技術◦安全確保の技術◦創傷管理技術◦呼吸・循環を整える技術基本的看護技術2◦急変時の看護◦人工呼吸器◦がん看護◦看護の振り返り◦次年度に向けて◦がん看護    ◦重症度,医療・看護必要度◦看護倫理  クリニカルラダーⅢクリニカルラダーⅡクリニカルラダーⅠ必修研修ケアのマネジメント◦褥瘡ケア◦感染看護◦入退院支援◦認知症看護◦心不全看護◦医療安全◦事例検討◦看護の振り返り◦次年度に向けて◦認知症看護◦ストーマケア ◦ナピーケア◦摂食機能訓練◦RRS◦院内において看護実践における役割モデルとなれる◦看護単位における課題を明確にし,改革の推進者となれる◦看護単位・院内において教育的役割ができ後輩の育成ができる◦管理及び専門分野の研究を行い,質の向上に寄与できる◦専門領域における看護実践の役割モデルとなれる◦あらゆる場面でのリーダーシップが発揮できる◦後輩・学生に対して温かい指導的姿勢で関わることができる◦看護研究を通して専門領域を深めることができる◦看護過程を踏まえた個別的なケアが実践できる◦状況に応じたリーダーシップが発揮できる◦看護観・倫理観に基づいた看護実践ができる◦患者の安全の確保ができる◦基礎看護技術を自立して実践できる◦専門職業人として自覚と責任ある行動を身につけることができる◦受け持ち患者に安全なベッドサイドケアが提供できる◦救急時・災害時の対応を理解し,報告できる◦院内の基礎看護技術評価を修了し,助言を得て実践できる◦看護職員として必要な基本姿勢と態度を習得している◦助言を得て受け持ち患者に安全なベッドサイドケアが提供できる◦救急時,災害時の対応を理解しているマネジメントラダークリニカルラダーⅤクリニカルラダーⅣ必修研修臨地実習指導者研修Part 1 [6月]◦看護教育課程◦教育概論◦青年期の心理◦指導者の役割◦指導者観◦指導計画◦実習記録に ついてプリセプター研修◦指導を通しての まとめスペシャリストラダーPart 1 [5月]Part 2 [6月]Part 3 [11月]Part 4 [1月]Part 5 [3月]▶日大板橋病院看護部における臨床看護実践能力 習熟段階Part 1 [9月]Part 2 [1月]サードレベルセカンドレベルファーストレベルPart 2 [2月]看護研究Part 1 [7月]◦看護研究の 基礎◦研究発表専門看護師特定看護師認定看護師クリニカルラダーⅠキャリアアップコースクリニカルラダーⅡクリニカルラダーⅢ日大板橋病院看護部臨床看護実践能力習熟段階

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る