第75回糖尿病症例検討会が2月5日行われました。
今回は75回という節目の会でしたので、第一ホテル東京での開催でした。
今回は「Stem cell therapyを受けた2型糖尿病患者の一例」という演題に大川原先生がディスカッサーとして参加しました。
日本ではもちろん世界でもまだほとんど臨床応用されていない、新しい治療に対する討議であり、とても勉強になりました。
日本大学医学部 内科学系 糖尿病代謝内科学分野の医局員のブログです。 医局での生活や研究のこと等、医局スタッフが医療現場の実情や糖尿病研究に対する想いを綴ります。
第75回糖尿病症例検討会が2月5日行われました。