日本大学医学部付属練馬光が丘病院の運営終了にあたり

平成24年4月

 日本大学は,平成24年3月31日をもって医学部付属練馬光が丘病院の運営を契約期間満了に伴い,終了いたしました。

 当院は,平成3年4月に練馬区医師会立光が丘総合病院の後を受け,日本大学医学部付属病院として診療を開始し,以来,20年間にわたって運営を続けてまいりました。加えて,この1年間は練馬区からの強い要請を受けて,運営を延長し,大学病院として高度医療の提供と地域の中核病院としての機能を果たすべく,日夜診療にあたってきたところです。

 開院以来,練馬区を中心とした地域医療充実に努めてまいりましたが,この間,多くの方々に当院を御利用いただきましたことに対し,心より感謝申し上げます。

 本年4月1日以降は,公益社団法人地域医療振興協会練馬光が丘病院に引き継がれることになりますが,日本大学は,医学部付属板橋病院並びに駿河台病院にて,引き続き皆さまの健康を守り,充実した医療の提供に努めてまいります。21年間の御利用ありがとうございました。

日本大学医学部付属練馬光が丘病院
病院長 増田 英樹