平成28年度日本大学学部連携研究推進シンポジウム「次世代シーケンシングからのメッセージ」
〜この10年でわかったゲノムのいろいろ、そしてこれから?〜

発表要綱

口演発表の方へ

  • 一般演題の発表時間は15分、質疑応答は5分です。
  • パソコンによる発表です。会場に設置されたパソコンを使用します。対応OSはWindowsのみとなります。
    それ以外のデータの場合はご自身のノートパソコン(Macなど)をご持参ください。プロジェクターへの接続にはVGA変換アダプター(D-sub15)を準備ください。 スクリーンセーバー、省電モードは解除願います。
  • PowerPointで作成された発表データをUSBに保存し、ご発表の30分前までに口演受付にお持ちください。
  • 一般演題の方は、ポスター発表もお願いいたします。ポスター発表については、下記をご参照ください。
    (ポスターサマリーの準備は必要ありません)

ポスター発表の方へ

  • ポスターは、横85cm x 縦120cm で作製してください。日本語、英語どちらでもよいです。
  • 2メートル離れても読めるように作成してください。
  • ポスター上部に、演題名、演者名、所属を書いてください。発表者名の左肩には小さな○印をつけてください。
  • 演題番号のついた所定のスペースに掲示してください。貼り付けはピンです。掲示用ピンは事務局で用意します。
  • 貼り付けは8:30~です。10:30までに貼り付けをお願いします。
  • 撤去はポスター討論終了後〜19:30までにお願いします。
  • 発表者はリボンをつけてください。
  • ポスターサマリーを1枚のスライドにまとめてください。 演題タイトルスライドと合わせて2枚を準備し、1分間でアピールポイントをステージで発表願います。発表データはUSBなどに保存し、14:30までに口演受付にお持ちください。
  • ポスター討論16:30~17:20では、質問や討論に応じてください。演題番号奇数は前半16:30~16:55で、偶数は後半16:55~17:20で行ってください。
  • ポスター自由討論は、コーヒーブレイクや懇親会時間も利用して行ってください。
  • 優れたポスター発表を行った若手研究者に対してポスター賞を贈呈します。懇親会にて受賞者を発表いたします。
PAGE TOP